霧島温泉郷にある霧島国際ホテルでは、令和6年8月24日までの期間、ホテル宿泊者を対象に「スターウォッチング 霧島星空観察会」を開催します。観測会の場所は、霧島高原国民休養地の第2キャンプ場です。時間は19時50分現地集合、20時~特別講演、20時15分~観測スタートとなります。観測会は講師に、星のソムリエ:...
霧島高原国民休養地に併設する、霧島市牧園B&G海洋センタープールが令和6年7月11日からオープンしました。営業時間、利用料金は以下の通りです。●営業期間 令和6年7月11日(木)~9月1日(日)●営業時間 7月11日~7月19日 9:00~17:00(最終受付16時) 7月20日~9月1日 9:00~...
霧島高原国民休養地の温泉は、通常毎週水曜日が大掃除のため定休日ですが、令和6年5月1日(水)はGW期間中の中日に当たるため、臨時営業します。営業時間は通常営業と同じく、あさ9時~よる8時となり、受付時間はよる7時30分までです。入浴料金は未就学児が無料、小学生¥150、中学生以上\380。お得な温泉回...
霧島高原国民休養地は、年末年始は休まずに営業します。12月27日現在の情報です!キャンプ場は、電源サイトは予約でかなり埋まっていますが、大晦日~元旦の前後はまだ空いている日がありますので、お問合せ下さい。フリーサイトはいつでもご利用できます。キャンプの受付はひる12時~日没まで、水曜日は16時半までの受付です...
霧島高原国民休養地の温泉は、毎週水曜日が定休日です。但し令和5年11月7日(火)は、源泉の清掃作業が行われるため、臨時休業させて頂きます。従いまして、11月7日(火)~8日(水)の2日間、温泉は休みとなります。いつもご利用して頂く皆様には大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解下さいますよう、お願い致します。
霧島高原国民休養地の隣接地で、かごしま国体馬術競技大会が開催されるため、第1キャンプ場は駐車場として貸与することから、キャンプの利用できません。期間は令和5年10月5日(木)~10月17日(火)です。この期間はケビンも利用できません。但し、コテージ及び、温泉は通常営業となります。(温泉は水曜日が定休日)尚、...
霧島高原国民休養地では、令和5年7月22日(土)第2キャンプ場で夏祭りを開催します。ステージでは桑田バンドのものまねで人気のKAWAMURA BANDのライブ演奏、大道芸人ひろとや、なりきり剛のパフォーマンスなどが楽しめます。またキッチンカーなど屋台も登場します。飲んで食べてステージショーで盛り上がって頂く夏...
霧島高原国民休養地の第1キャンプ場(通常のキャンプ場)は、令和5年6月5日(月)~6月13(火)の期間、かごしま国体リハーサル大会の駐車場として利用されます。そのため第1キャンプ場はキャンプの利用ができません。この期間、霧島高原国民休養地入口前の市道を南側へ500mほどの右手に第2キャンプ場を開設します。オー...
霧島高原国民休養地では本年4月から、コテージ1棟を新しく加える予定で準備を進めていましたが、霧島市の都合によりオープンが延期されることとなりました。GWからの利用を予定したおりましたが、利用開始を待ちわびていた利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。新しいオープン予定については、決まり次第...
令和5年5月~のコテージ宿泊お一人様3000円キャンペーンのご案内!
いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。令和5年5月~コテージ宿泊お一人様3000円キャンペーンを実施いたしますのでご案内します。さらに一棟6名様以降は2500円/人となります。期間:令和5年5月8日(月)~7月14日(金)※上記期間中の土曜、祝前日を除きます。詳しくはお問合せ下さい。平日にお得に宿...
令和5年4月29日(土)から、ゴールデンウィークがスタートします。4月17日現在の予約状況をご案内します。 ●キャンプ場電源サイトは、4月29日~4月30日及び、5月3日~5月6日の期間は、ほぼ一杯です。フリーサイトは予約性ではありませんので、どれ位の方がお越しになるか不明ですが、GWは例年、大変な混雑となり...
霧島高原国民休養地では、霧島市の条例改正に伴い、令和5年4月1日よりキャンプ場や温泉など利用料金が一部改訂されます。キャンプ利用料金 ●駐車料(車乗り入れ代) バイク 無料 軽自動車¥1,070/1台 普通車¥1,610/1台(軽のキャンピングカーは普通車料金へ変更されます) キャンピングカー¥2,680●温...