トップ

新着情報

  • <<前へ
  • [ 285件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

新燃岳の噴火警戒レベルが3になりました!

霧島連山にある新燃岳について、気象台は令和7年3月30日午前4時前、噴火警戒レベルを2から3へ引き上げました。レベル3は「火口から概ね4キロの範囲では大きな噴石に、火口から概ね2キロの範囲では火砕流に警戒」するよう呼び掛けています。霧島高原国民休養地を霧島山の登山を兼ねてご利用される方は、これまでに比べて霧島...

詳細を見る>>

もうすぐ桜が開花!

 霧島高原国民休養地のキャンプ場周辺には多くのソメイヨシノがあります。令和7年3月23日は最高気温が20℃を超えるほどの陽気に包まれ、桜のつぼみが大きく膨らんでおり、今週中には開花すると思われます。例年は桜の開花時期に合わせて多くのキャンパーがいらっしゃいます。見頃は3月下旬から4月上旬になりそうです。ぜひ霧...

詳細を見る>>

温泉が再開しました!

霧島高原国民休養地の温泉は、令和7年3月13日(木)~再開しました。休業中はご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。但し、冬場は湯量が少ない事から内湯のみの営業となり、露天風呂は利用できませんので引き続きご容赦くださいませ。温泉は水曜日を除く毎日あさ9時~よる7時半が受付で、よる8時までにはお上がり下さいま...

詳細を見る>>

温泉の再開予定について!

霧島高原国民休養地の温泉は、源泉ポンプのトラブルによる影響で、令和7年3月23日から営業を休止しています。ご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。3月6日に霧島市から連絡があり、「現在、鋭意復旧作業を進めておりますが、3月13日から営業が再開できる見通しとなりました。」との話がありました。これを受け...

詳細を見る>>

温泉臨時休業のお知らせ!

霧島高原国民休養地の温泉は、約2㎞離れた「新床源泉」から配管で引いています。その源泉ポンプ配管に異常が発生したため、令和7年2月22日から温泉の配給が停止しました。従って温泉の営業が出来なくなったことから、2月22日から温泉は臨時休業します。再開は未定ですが、復旧まではしばらく時間がかかる見込みです。ご利用予...

詳細を見る>>

今年も宜しくお願い致します!

令和7年元日、霧島高原国民休養地は雲一つない青空が広がり、初日の出もしっかりと拝む事ができました。近年は、大規模災害や異常気象などが続いており、物価高騰など不安要素も増えています。そんな状況下ではありますが、少しでも希望の光に向かいながら一人一人が幸せな1年になりますよう願うばかりです。霧島高原国民休養地では...

詳細を見る>>

初雪が降りました。

 霧島高原国民休養地では、この冬初めての雪が観測されました。12月28日は寒気の影響で未明から雨やみぞれでした。昼前に青空が覗いたと思ったら急に雲が広がり、正午過ぎには辺り一面雪が降り始めました。積もるほどの雪ではありませんでしたが、外気温は5℃しかなく、テント設営中のキャンパーは寒そうでした。例年、積雪も数...

詳細を見る>>

年末年始のご利用について!

 霧島高原国民休養地は年中無休です。(但し、温泉は基本的に水曜日が定休日)12月23日現在、12月29日~1月3日までは、コテージ・キャンプ場電源サイトともほぼご予約で一杯の状況です。コテ―の予約状況につきましては、ホームページからもご覧いただけます。キャンプ場のフリーサイトは予約制ではありませんので、どれ位...

詳細を見る>>

コスモスが満開に!

霧島高原国民休養地第1キャンプ場の北東側にある子ども広場のコスモスが満開です。小さな花壇のコスモスですが秋風に揺れて見物人の目を和ませてくれます。休日には写真を撮りに来られる方もいらっしゃいます。残り少ない秋を目いっぱい楽しんでいるようなコスモスは今月いっぱいは楽しめるかも知れません。ぜひ、キャンプやコテージ...

詳細を見る>>

11月19日(火)は温泉臨時休業致します!

 霧島高原国民休養地の温泉「シンフォニースパ」をいつもご利用頂き、誠に有難うございます。定休日は毎週水曜日ですが、令和6年11月19日(火)は、源泉からの温泉配管洗浄作業のため、温泉の供給が出来ない事から、臨時休業させて頂きます。従って、11月19日(火)と20日(水)は温泉が連休となります。利用者へは大変ご...

詳細を見る>>

食材の注文を11月から再開します!

 霧島高原国民休養地は、食材の注文を休止していましたが、11月1日ご利用分からの食材の注文を再開致します。休止期間中は多くの皆様にご迷惑をお掛けしてすみませんでした。尚、物価高騰の影響で、11月1日ご利用分から食材の料金を変更させて頂きますので、併せてご了承下さい。新料金については決定次第、ホームページに掲載...

詳細を見る>>

食材の注文を、当面の間休止させて頂きます!

 霧島高原国民休養地では、コテージ利用者を中心に食材の注文をお受けしていました。その食材委託業者の都合により、令和6年10月4日以降の食材注文を当面の間受けられなくなりました。ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。再開時期は未定ですが、再開でき次第このホームページでご報告させて頂きます。尚、既に10月9日以...

詳細を見る>>

霧島高原フェス2024開催のお知らせ!

令和6年9月21日(土)霧島高原国民休養地第2キャンプ場で、「霧島高原フェス2024」を開催します! 昨年7月に開催した霧島高原国民休養地夏祭りに続く2回目の開催で、前回大好評だったサザンオールスターズ最強トリビュートバンド:カワムラ★バンド」のライブを始め、楽しく盛り上がるステージショーが満載です。また屋台...

詳細を見る>>

温泉再開のお知らせ(源泉トラブル解消)

源泉トラブルにより沸かし湯にて対応しておりました当施設の入浴施設ですがトラブルが解消されましたので温泉としての営業を再開いたします。ご迷惑をおかけいたしました。皆様是非お越しくださいませ。

詳細を見る>>

温泉は、しばらくの間沸かし湯になります!

 霧島高原国民休養地の温泉は、新床温泉を源泉とするかけ流し温泉です。先日、その源泉でトラブルが発生し、現在温泉の供給が出来ない状況となっています。応急処置として温泉の浴槽には沸かし湯を貯めて営業中ですので、何卒ご了承下さいませ。尚、内湯のみの営業で露天風呂は利用できませんので併せてご了承下さい。現在、温泉供給...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 285件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

お問い合わせ先

〒 899-6603

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311

TEL:0995-78-2004
(朝8時30分~夜7時30分:水曜日は夕方4時30分まで)

FAX:0995-78-2029
info@593941.com

日本オートキャンプ協会

福寿鉱泉水
 


 

施設全体図
※クリックすると、拡大表示します
国民休養地全体図

レンタカーページへ

 鹿児島空港店へ

 

 

鹿児島中央駅店へ